虫歯治療

虫歯について

歯科医院(歯医者)に、ご来院されるきっかけとなる理由が"虫歯"という方は非常に多いと思います。では、「なぜ、虫歯ができるのでしょうか?」

虫歯とは、口の中で細菌が作り出した酸によって、歯が溶けてしまい、歯にぽっかり穴があいてしまう病気のことで、感染症の1つとされています。
虫歯は初期の段階ですと痛みが全くないため、気付かないうちに進行してしまいます。

虫歯が自然に治ることはなく、放置しているとどんどん進行していき、治療するときにはかなり大きく歯を削ることになってしまいます。さらに、虫歯がかなり進行すると、通常の虫歯治療とは違って、歯の神経を取り除く処置(根っこの治療)が必要になってくることがあります。最悪の場合、歯を抜かなければいけないこともあります。

逆に言うと、早い段階で虫歯治療を行えば、削る量は最小で、歯の寿命を伸ばすことが可能です。早期発見・早期治療は虫歯においてもとても重要です。
次に虫歯の進行の流れをご紹介いたします。

虫歯治療
PROGRESS
虫歯の進行
C0
歯の表面の脱灰
歯の表面の脱灰

全く痛みがなく、自覚症状はありません。この段階でしたら、適切なブラッシングとフッ素塗布を行うことで歯が再石灰化して治ることが多いです。

C1
歯の表層(エナメル質)の虫歯
歯の表層(エナメル質)の虫歯

まだ痛みはありませんが、歯の表面が白く濁り、ザラザラしてきます。この段階でも基本的には歯を削る治療は行いません。適切なブラッシング指導と再石灰化を促す処置を行います。また、定期的な歯の状態を見せていただき、虫歯が大きくなっていないかのチェックを行っていきます。

C2
歯の中(象牙質)まで進んだ虫歯
歯の中(象牙質)まで進んだ虫歯

この段階になると、冷たいものや甘いものを食べたり飲んだりすると、しみたり痛んだりしてくるので患者様がご自身で気付くことが多いです。治療としては虫歯の部分を取り除いた後に、詰め物(インレー)やプラスチックで保護するという方法をとります。

C3
歯の神経まで達した虫歯
歯の神経まで達した虫歯

この段階までくると、強く激しい痛みを感じる方が多いです。治療としては神経という痛みを感じる部位を取り除く必要があります。その後に、かぶせ物(クラウン)を作製していくことになります。

C4
歯の根っこまで達した虫歯
歯の根っこまで達した虫歯

ここまで進行すると、歯にヒビが入ったり、割れてしまったりして、周りの組織が炎症を起こしてしまい、歯の根っこの周りに膿がたまってしまいます。最悪の場合歯を抜くこともあります。この状態になってしまうと、治療もとても複雑になります。そうならないように早期に受診していただけるといいと思います。

痛みの少ない治療について

痛みの少ない治療

「歯医者は痛みを伴う場所」という不安を抱えている方は多いと思います。名東区藤が丘の歯医者のの歯科・矯正歯科では、その不安を少しでも解消できるように、痛みの少ない治療(無痛治療)に取り組んでおります。

残念ながら現代の医療技術では完全に痛みを感じない治療は難しいです。

しかし、痛みを大幅に無くして患者様にできる限り痛みを感じさせない治療をすることはできます。治療技術はもちろんですが、麻酔で痛みを取り除くことが一番効果的です。

そこで当院では、麻酔時の負担を軽減させる機器や薬剤を導入しできる限り痛みを感じない治療を行います。

表面麻酔
表面麻酔

針で麻酔液を一気に注入すると痛みを伴うことがありますが、その前に表面麻酔と言って、粘膜に浸透するゼリー状のものを使用することで、針を刺す時の痛みをできる限り減らすことができます。

35G注射針
35G注射針

普通の麻酔針よりも細い針を当院では扱っております。この針はとても細いので痛みを感じにくいものです。麻酔が苦手な方やお子様にはこういった特別な針を使わせていただいております。

Clinic Information
INFORMATION
診療時間
09:00~13:00
14:30~19:00

【休診日】木曜日、日曜日、祝祭日
★=9:00~12:00/13:00~16:00

インスタグラム

〒465-0048
愛知県名古屋市名東区藤見が丘13
ハヤノビル1F
各線「藤が丘駅」より徒歩1分

© のの歯科・矯正歯科

のの歯科・矯正歯科

ネット予約
インスタグラム